ドコモ着うたの作り方 FOMAの場合

Macユーザなのに、Winでの作り方。P-01Aでちゃんと聞けたので、他のFOMA端末でも同じやり方で作れる!・・・たぶん。なかなか大変だったので忘れないようにメモ。マックでの作り方の分かったらアップしますー。

■mp3から作る場合。
mp3→wav→3gp→3gp(着もと化)→「メールで携帯に送信」

■CDから作る場合。
CD→wav→3gp→3gp(着もと化)→「メールで携帯に送信」

一度やり方を覚えちゃえば簡単なので、月額315円なんて払い続けてないで、自分で作っちゃいましょー!

■1.音源を用意。今回はMP3から作りましたん。

■2.「午後のこ~だ(*1)」でwavに変換。
gogo

1.MP3デコードを選んで、音楽ファイルをドラッグ&ドロップ、もしくはファイルを選択。
2.「デコード開始」をクリックしたらOK!wavファイルが作成されます。
(※CDからwavを作る場合は、MP3エンコードを選んで「エンコード開始」をクリック。)

■3.「着もと(*2)」をダウンロード、「7-zip(*3)」で解凍。
7-gip01

「着もと」をダウンロードすると、7gというマイナーな形式で圧縮されているので、7-zipというソフトで解凍します。ファイルがいくつもあってわかりにくいけど、「7zFM.exe」にドラッグ&ドロップして解凍。

7-gip02

「解凍」をクリックして、デスクトップなど適当なところに「着もと」を解凍。この際、フォルダが自動生成されないので、自分で「着もと」フォルダを作って、そこに解凍したほうがベター。

■4.「着もと」で3gpファイルに変換。
Tyakumoto

1.女の子のアイコン(Tyakumoto.exe)に、さっき作ったwavファイルをクリックして、ドラッグ&ドロップ。
Tyakumoto01

ソフトが立ち上がったら、対象のwavファイルを選択して「編集」→「着もと化」を選択。
「タイトル/作成者/コピーライト/説明」を入れるフォームが出てくるけど、タイトルだけでOK。
この時指定したタイトルが、着うたのタイトルになるのでわかりやすいものをつけましょー。
「OK」を選択すると、3gpファイルが作成されます。イヤッホイ!

2.「着もと(Tyakumoto1002.exe)」を起動。
Tyakumoto02

先ほど作成された3gpファイルをドラッグ&ドロップ。
「着もと化するのだ」をクリックすると、ファイルが上書きされて出来上がり!(注1)

■5.メールで携帯のアドレスに送る。
普段使っているメールソフトでいいので、3gpファイルを携帯に送る。
添付されている着うたファイルを本体にiモーションとして保存。
これで着うたとして、アラームとか着信音に登録できます!ヤッタネ!
ちなみにオレiPhoneなんだよね!

以上、iPhoneには無駄知識でした(笑)

(*1)午後のこ~だ Ver3.13a
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm

(*2)着もと v4.1.0.5
http://www.chitora.jp/tyaku.html

(*3)7-zip 4.65
http://sevenzip.sourceforge.jp/

(注1)
「着もと化するのだ」の処理を行ってバイナリ化しないと、携帯に送っても
着うたにできないらしいですよー。

“ドコモ着うたの作り方 FOMAの場合” への5件の返信

  1. 質問です。
    2.「デコード開始」をクリックしたらOK!wavファイルが作成されます。
    と書いていて
    デコード開始をしてOKでたのですが
    wavファイルがどこにあるのかが
    わからないので
    すみませんが教えていただけないでしょうか?

  2. 嵐さん>
    wavファイルの保存場所は、設定画面から確認できると思います。

    設定>詳細オプション設定の中に、デコード出力という項目があるのでそこの出力ディレクトリを確認してみてください。標準ではデスクトップになっていると思います。

  3. 曲を選択してデコード開始したのですが、ファイルが作成されません。なぜか教えてください。

  4. kotara0819さん>

    1年ほど前に嵐さんから受けた質問と同じでしょうか?
    同じ内容ならば、wavファイルの保存場所は、設定画面から確認できると思います。

    設定>詳細オプション設定の中に、デコード出力という項目があるのでそこの出力ディレクトリを確認してみてください。
    標準ではデスクトップになっていると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA